Economics Universe
  • Home
  • Economics Bulletin
  • Investment Bulletin
  • China Bulletin
  • Academic Bulletin
  • 日本語 Home
  • アメリカ株式投資 HOME
  • Contact me
  • Life with Tesla

アップル株:過去第4四半期のパフォーマンス

12/30/2014

 
Picture
アップル株の堅調な動きが際立っている。今年もあと2日間の取引を残すのみとなったが、アップル株は今日までで44%以上上昇した(米国12月29日時点)。今年10月に発売されたiPhone 6は好調な売り上げが続き、市場を活発にさせた。その間にロシア通貨ルーブル急落や中国経済失速などのニュースが出たが、それでもアップル株は大きな修正局面もなく、 投資家にとってはよい年になったはずだ。

アメリカのリテールセールは第4四半期が稼ぎ時といわれる。日本の各都市でもアップルストアーの存在感が際立つようになってきた。ルイビィトンやシャネルの高級リテールストアーの近くにアップルストアーも何気なくマッチしている。アメリカのサンクスギビングが終わると、年末商戦が始まる。どの店にとっても一番の稼ぎ時になるので、最新のアイテムを市場に投入したり、今年売れ残った商品を値下げして売り出すのが恒例だ。

テクノロジーのイメージがあるアップルだが、実際はリテールとして考える方が妥当かもしれない。アップルのリテールストアーはいまや世界中で人気スポットになっている。最新のアイテムが発売されると、店内が人で溢れ、またその状況がニュースになるのがあたりまえになった。人気のiPhoneやiPadはアップルにとってもはや年末商戦の主力商品だ。<続きを読むーこちらをクリック>



Comments are closed.

    日本語ホームへ

    Archives

    March 2015
    February 2015
    January 2015
    December 2014
    November 2014
    July 2014
    April 2014
    September 2012
    July 2012

    Categories

    All

    RSS Feed

Powered by Create your own unique website with customizable templates.